杉の家で暮らす 

毎日の暮らしでの気付きや工夫を綴っていきたいと思います。

カテゴリ:

ご訪問ありがとうございます。


庭の花が次々と咲いて、楽しませてくれています。


・ヒメウヅキ

DSC_0632

あと一週間ほどで満開になりそう。


小さくて、可憐な花。



・ブルーベリー

HORIZON_0001_BURST20230413105706027_COVER

鈴のような花が咲きます。


実がたくさん欲しくて、小さいですが2本植えています。
(ジャムにします)



・ジューンベリー

HORIZON_0001_BURST20230413105651838_COVER

もう花が終わりそう。


この後に実がなりますが、いつも鳥たちに先を越されます。


収穫しジャムが作れたのは、一度だけ。


どれも植えっぱなしで水やりもしませんが、元気に育ってくれています。


白い花が中心の庭です。



お買い物マラソンも実質最終日。







少しだけ買い足しました。


・マスク




店頭で買うより、カラーが豊富。



・コンタクトレンズ



息子用。


いつもは一箱ですが、お得な二箱にしました。



・ラーメン



我が家の定番。


国産小麦で、無添加です。


送料無料とクーポンを使うため、二セット買いました。



では。

お読みいただき、ありがとうございました。
今日も皆さんにとって、いい日でありますように。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
応援クリックありがとうございます!


杉の家で暮らす  - にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。





庭のしだれ梅が開花し始めました。

image

子供の頃から、実家にあるしだれ梅が大好きでした。


今の家に引っ越すときに、小さな苗をネットで買って庭に植えました。
(しだれ梅って実店舗には、なかなか売っていません


↓このくらいの大きさです。




約8年後は、全景を撮るのが難しいほど大きくなりました。

DSC_0308

北側とは思えないくらいのたくましさ。




大学生の息子は、早くも春休み。


コロナが心配で止めるのも聞かず、スキーに行っています


移動のお供に、友人が教えてくれたエア枕を3coinsで買いました。

1645057419265~2

この枕の優れているのは、直接口で空気を入れないところ。


写真の左の丸いボタンを押して膨らませます。

1645057427905~2

これは、ありがたいですね。


乗り物の中で、マスクを外さなくていい。


考えた人はすごいと思いました。


最近の100円や300円ショップは、デザインもどんどんシンプルになってきてうれしい。


楽しんで、無事に帰って来てね。


では。

お読みいただき、ありがとうございました。
今日も皆さんにとって、いい日でありますように。




3COINSらぶ 雑貨ブログ・テーマ
3COINSらぶ

日々の出来事や暮らし・ガーデニングや食 ライフスタイルブログ・テーマ
日々の出来事や暮らし・ガーデニングや食

ガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
ガーデニング

園芸・ガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
園芸・ガーデニング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
応援クリックありがとうございます!


杉の家で暮らす  - にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。





わが家の庭には、たくさんの落葉樹があります。

ヤマボウシ、スモークツリー、ラズベリー、ジューンベリー・・・。

この時期の悩みの種は、落ち葉。

22755226_s

今までは、ゴミとして捨てていました。

自然のものをゴミとして捨てることに、すっと罪悪感がありました。


そこで、コンポストに挑戦することに。

コンポストは、生ごみや落ち葉などを堆肥化させる容器のことです。

最初は、ダンボールコンポストにしました。

雨に濡れるなどして断念。

そこで、市販のものを買うことに。

できるだけシンプルなものを探しました。


選んだのは、アイリスオーヤマのコンポスト。



届いてみて、想像以上に大きくてびっくり!

早速、庭に設置しました。

HORIZON_0001_BURST20211124140952748_COVER

日陰にひっそりと置きたかったのですが、日なたに置く方が発酵が早く進むそう。

だから、目立っています 笑。

生ごみも入れたいのですが、とりあえず落ち葉と米ぬかだけで様子を見ています。

うまく堆肥化するといいな。


こちらのふるさと納税のバッグ型も候補でした。


では。

お読みいただき、ありがとうございました。
今日も皆さんにとって、いい日でありますように。




花・ガーデニング・風景 花・園芸ブログ・テーマ
花・ガーデニング・風景

園芸・ガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
園芸・ガーデニング

ガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
ガーデニング

日々の出来事や暮らし・ガーデニングや食 ライフスタイルブログ・テーマ
日々の出来事や暮らし・ガーデニングや食

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
応援クリックありがとうございます!


杉の家で暮らす  - にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。





家を建てたときに植えた「しだれ梅」が、今年も満開になりました。

DSC_0898


これくらいの大きさの苗を楽天で買って、植えました。


子供たちと同じように、すくすくと育ってくれました。

そんなしだれ梅に、毎日来訪者が。

DSC_0911DSC_0905
ツグミ

DSC_0909
メジロ

DSC_0916
スズメ

カメラマンは、鳥が大好きな娘。

飽きずに、ずーっと眺めています。

鳥の名前も娘の方が詳しい 笑。



そんな娘は、餌台が欲しいと物色中。

色々なものがあって、迷っています。



また買ったら、報告させてください。



では。

お読みいただき、ありがとうございました。
今日も皆さんにとって、いい日でありますように。




花・ガーデニング・風景 花・園芸ブログ・テーマ
花・ガーデニング・風景

暮らしを楽しむ ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしを楽しむ

花の写真 写真ブログ・テーマ
花の写真

園芸・ガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
園芸・ガーデニング

ガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
ガーデニング

日々の出来事や暮らし・ガーデニングや食 ライフスタイルブログ・テーマ
日々の出来事や暮らし・ガーデニングや食

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
応援クリックありがとうございます!


杉の家で暮らす  - にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。


またお買い物マラソンが、始まりましたね!
最近、多いような。





夫に頼まれものを買いました。


夫が、会社で胡蝶蘭を株分けしたものをいただいてきました。

CIMG2884
6人で分けたそうです。


これが6分の1とすると、すごく大きいですね!


家で夫が育てるとのことで、鉢選びをまかされました。
←私が、インテリアにうるさいのを知っているので


ホームセンターでは、気に入るのがありませんでした。


楽天には、いろいろありすぎて迷いました。


いいなと思っても、大きさが合わなかったり。
陶器がよかったのですが、材質がプラスチックだったり。


結局、素材で妥協して選んだのが、こちら↓




陶器にしか見えない。


ポリプロピレンにストーンパウダーを混ぜたもので、できているそう。


レビューが満点なので、到着がすごく楽しみです!


ソーサーも、合わせて買いました。


また届いたら、記事にしたいと思います。


↓陶器製のこちらと迷いました。 細かい模様が好きではなく、やめました。




では。


お読みいただき、ありがとうございました。
今日も皆さんにとって、いい日でありますように。





花・ガーデニング・風景 花・園芸ブログ・テーマ
花・ガーデニング・風景

楽天スーパーセールで買って良かったもの ライフスタイルブログ・テーマ
楽天スーパーセールで買って良かったもの

楽天スーパーSALEのおすすめ情報! ファッションブログ・テーマ
楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ ファッションブログ・テーマ
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

楽天 ショッピング 通販ブログ・テーマ
楽天 ショッピング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
応援クリックありがとうございます!

杉の家で暮らす  - にほんブログ村

↑このページのトップヘ