杉の家で暮らす 

毎日の暮らしでの気付きや工夫を綴っていきたいと思います。

カテゴリ:お気に入り > 暮らしのもの

ご訪問ありがとうございます。





しばらくブログを書く時間がとれないうちに、10月になってしまいました。


今月の北欧暮らしの道具展さんのカレンダー。

CENTER_0001_BURST20220930131626267_COVER

小さい頃、この格好でよく読書をした気がします。


今日はわたしのお気に入りのキッチンスポンジを紹介させていただきます。


DSC_0471

パックスナチュロンキッチンスポンジ。


ご存じの方も多いのでは。


水切れがよくすぐに渇くので、衛生的。


かれこれ10年以上使っています。



始めはピンクとブルーしかなくて、ホワイトが出た時は大喜びしました。


最近、ブラックも出たみたいですね!


わたしは、あえて汚れが目立った方がいいので、ホワイト派かな 。


パックスナチュロン一筋なのですが、土に還えるスポンジも気になっています。



できるだけ環境に負担のないものを使いたい。


使い心地がいいか一度試してみたいな。


最近より強く思うようになったのは、服部 麻子さんと雄一郎さんの本を読んだから。


エコな暮らしのヒントが満載です。






では。

お読みいただき、ありがとうございました。
今日も皆さんにとって、いい日でありますように。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
応援クリックありがとうございます!


杉の家で暮らす  - にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。





今年の夏は6月ころからの猛暑。


庭の雑草が伸び放題だったのを見て見ぬふりをしていました。


最近ほんの少し午前中の気温がマシなので、


ゴミ袋一杯分と決めて時間のある日に雑草抜きをしています。


無心になれるので、暑さと蚊さえいなければ好きな作業です。


HORIZON_0001_BURST20220825095226751_COVER

10分もすると一杯に!


ゴミにはせず、コンポストへ。

HORIZON_0001_BURST20211124140952748_COVER






話は変わりますが、最近アマゾンで買ってヒットだったもの。


電動シェーバーです。

DSC_0442

中学生の娘が欲しがって買いました。


私はこれまで顔そりは、普通のカミソリでしていました。


電動を使ったところ、クリームもいらないし、早いし、いいことづくめ。


パナソニックのフェリエの顔用には3種類あります。


一番安い機種のみがヘッドが固定されているそう。


他の2種類はスイングヘッドらしい。←イメージがわきません


固定の方が使いやすそうと思い決めました。


アマゾンで2千円ちょっとでした。


こんなに安いなら、もっと早く試してみればよかったです。





楽天



では。

お読みいただき、ありがとうございました。
今日も皆さんにとって、いい日でありますように。




暮らしを楽しむ ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしを楽しむ

スキンケア 美容ブログ・テーマ
スキンケア

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
応援クリックありがとうございます!


杉の家で暮らす  - にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。





庭のアナベルです。

HORIZON_0001_BURST20220525101124813_COVER

白くなってからもきれいですが、個人的にはこの緑色が大好きです。



ダイソーに行くと、あるか必ず探してしまうものがあります。


それは、アルミハンガー。

DSC_0364

人気商品なのか、ないときの方が多いです。


軽いのと、肩ひもを掛けるくぼみがあるのがうれしい。


年を重ねると、「軽い」というのが物を選ぶ重要ポイントになった気がします。


今回は5セットあったので、4セット買ってきました。


1セットは誰かのために置いておきました 笑。

DSC_0363

8本で440円は安いですね。


無印良品のものは、3本で250円。
(以前より安くなった気がします)





家中のハンガーを早く統一したいです。





では。

お読みいただき、ありがとうございました。
今日も皆さんにとって、いい日でありますように。




100円ショップ 雑貨ブログ・テーマ
100円ショップ

♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪ 雑貨ブログ・テーマ
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪

100円ショップ L O V E その他生活ブログ・テーマ
100円ショップ L O V E

無印良品の収納 - MUJI - インテリアブログ・テーマ
無印良品の収納 - MUJI -

花・ガーデニング・風景 花・園芸ブログ・テーマ
花・ガーデニング・風景

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
応援クリックありがとうございます!


杉の家で暮らす  - にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。





今月の北欧暮らしの道具さんのカレンダー。

DSC_0379

新緑の山々がきれい。


久しぶりに、イケアに行ってきました。


大阪の北部に住んでいるので、イケアの鶴浜店までは車で1時間掛かります。


買いたいものがないと、なかなか出掛けられない距離。


今回欲しかったのが、コートハンガー。


大学生の息子は服に興味津々。


作り付けのクローゼットにとうとう入りきらなくなりました。


服の少ない私とは正反対ですが、私も学生時代はよく買ってたかも 笑。


雑誌で紹介されていたイケアのコートハンガーが究極にシンプルで、一目惚れ。


ということで、買ってきました。

HORIZON_0001_BURST20220430142244998_COVER

思っていたより高さがあります。


値段はなんと1199円。


安さにびっくり。


割高ですが、アマゾンにもありました。





他に買ったもの。


バスマット

DSC_0370

こちらはセールで、599円が499円に。


さらっとしていて、使い心地がいいです。


色も好み。



フリーザーバッグ

DSC_0369

60枚で、299円です。


とてもいい買い物ができて満足です。 


もっと近くに店舗があったらなぁ。


では。

お読みいただき、ありがとうございました。
今日も皆さんにとって、いい日でありますように。




イケア インテリアブログ・テーマ
イケア

イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア インテリアブログ・テーマ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

北欧、暮らしの道具店 ライフスタイルブログ・テーマ
北欧、暮らしの道具店


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
応援クリックありがとうございます!


杉の家で暮らす  - にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。





わが家の春の花が満開です。

DSC_0356
ヒメウヅキ


DSC_0355
アジュカ

水やりを一切しないのに、毎年元気に咲いてくれます。 

感謝。


話は変わりますが、生まれて初めて電動歯ブラシを買いました!


今まで気になりつつも、値段が高いイメージがあって。


元が取れるのか不安で…笑。


私のお気に入りのYouTubeチャンネルでおすすめされているのを見て、


決心が着きました。 しかも、意外とリーズナブル。





2019年モデルだからか、安さにびっくり。


DSC_0357

充電式なので、思っていたより重たくなくて使いやすい。


最初口に入れたときはびっくりしましたが、慣れるときれいに磨けてびっくり!


2分で自動で止まってくれます。


意外に長く感じるのは、今まで2分も磨けてなかった?


もう手動には戻れないくらい、快適です。


楽天には同じものはないのですが、これが似ているかも。



娘も気に入ったので、2人で使用しています。

HORIZON_0001_BURST20220422093046717_COVER


こんなふうに、使用後はヘッドを外しておくのが決まり。


本体は共用できるのもいいですね。


洗面台の記事はこちらです↓




いい買い物ができました。


手動のときはこちらを愛用していました。

仕上げ磨き用ですが、細かいところが磨きやすいです。




では。

お読みいただき、ありがとうございました。
今日も皆さんにとって、いい日でありますように。

ヘルスケア(健康管理) 健康ブログ・テーマ
ヘルスケア(健康管理)

お口・歯のケア 健康ブログ・テーマ
お口・歯のケア

**楽天市場のお得な商品紹介** ファッションブログ・テーマ
**楽天市場のお得な商品紹介**

楽天スーパーSALEのおすすめ情報! ファッションブログ・テーマ
楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ ファッションブログ・テーマ
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪





にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
応援クリックありがとうございます!


杉の家で暮らす  - にほんブログ村

↑このページのトップヘ