杉の家で暮らす 

毎日の暮らしでの気付きや工夫を綴っていきたいと思います。

カテゴリ: 料理

 おはようございます。

 以前の記事にも書きましたが、わが家では週末や空いた時間に
常備菜を作っています。晩ごはんは、メインと汁物を作るだけなので
かなり時短になっています。

 ごぼうは食物繊維も多く、青菜にくらべて比較的日持ちがするので
週に1度は必ず常備菜に取り入れています。

 でも、ごぼうの常備菜はきんぴらごぼうたたきごぼうなど、メニューが
限られてきますよね。たたきごぼうは子どもが食べてくれません。わたしも
子どものときは苦手でした。

CIMG0991
おなじみ、きんぴらごぼう

 こども達にきんぴらごぼうよりも人気なのが、こちら。
CIMG0958
変わりきんぴらごぼう(名づけは適当です)
 
<材料> ごぼう300g 白ネギ2分の1本 醤油大さじ2 酢大さじ1 
    ごま油大さじ1 白ごま適宜

<作り方> 
 ①ごぼうは千切りに、白ネギはみじん切りにする。

 ②熱したお鍋にごま油大さじ1を入れ、白ネギを加え強火で炒める。

 ③いい香りがしてきたら、ごぼうを加えさらに炒める。

 ④酢、醤油の順に加え、フタをして蒸し煮にする。

 ⑤ごぼうがやわらかくなったら、白ごまを手でひねりながら加える。
  
 出来上がり!とても簡単にできます。

 もし、焦げそうになったら、水を少し加えて下さい。

 白ネギとお酢がいい味を出していて、にんにくやしょうががなくても、
とてもおいしいです。
ごぼうをれんこんに変えてもいいです。

 お弁当にも重宝するので、是非作ってみてください。
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


 おはようございます。

 食事作りには、頭を悩ませますよね。

 わたしは、毎日の食事作りはメイン汁物のみにしています。
副菜は、週末や時間のあるときにまとめて作っています。

 常備菜は、ほうれん草の胡麻和えひじき煮など緑や黒っぽい色が多いですね。
CIMG0914
 でも、味は大好き。
 
 最近、マイブームなのが「キャロットラペ」
美味しくて、人参1本分あっという間に食べてしまいます(笑)。
明るい色の常備菜は、気分も上がるし、お弁当に入れてもきれいです。

 作るのも、千切り器で削って、和えるだけ。
あっという間です。

 作り方は
 ①洗った人参1本を千切り器で削る。
   (千切り器がない場合は包丁で細かい千切りにする。)
CIMG0896

CIMG0899
 ②コショウ酢、各少々を全体にかけて混ぜる。
  (味をみて、好みで加減してください。わたしはお酢はほんの少し
   だけ入れるのが好きです。)

 ③オリーブオイル小さじ1杯(これも量はお好みで)を加え、さらに混ぜる。

 ④お好みでレーズンくるみを刻んだものを加える。

  うちでは、くるみはおやつ用のミックスナッツ(無塩)を使っています。
  わざわざ買わなくても、これで十分。

CIMG0905
 できあがり!

 1時間以上置いてから食べた方が、人参やレーズンがなじんで
美味しいです。

 レーズンやくるみを入れなくても、十分に甘くておいしいです。
入れたら、食感に変化が出て楽しいです。

 人参は細かく切った方が美味しいので、千切り器はおすすめです。
わたしは貝印のものを使っています。白色でシンプルなのが、いいです。


 千切り器の唯一の難点は、人参のスライスしたものが刃先に詰まってしまうこと
でしょうか。詰まらない千切り器が発売されないかな。

 洗うのは古歯ブラシと、メラニンスポンジできれいになります。

 10分以内でできるので、よかったら作ってみてください。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

こんにちは。

著述家、評論家である勝間和代さんの本「勝間式食事ハック」に紹介されていた蒸し大豆



大豆は煮て食べるものだとばかり思っていたので、「蒸して食べれるんだ」と衝撃を受けました。

勝間さんは家ではベジタリアンで通されているので、タンパク質は主に豆類で摂られていうそうです。なんと納豆まで手作りされているらしい。

「そんな勝間さんがすすめられている調理法ならきっとおいしいはず」と早速作ってみました。

自己流ですが、

①大豆200グラムを3倍の水に一晩漬ける。

CIMG0800


②蒸し器にのせて、つけ汁で蒸す。
 (うちでは圧力鍋を使っています。強で10分)

CIMG0801

CIMG0803
 
時間はお好みで調節してください。


CIMG0807

出来上がり!


水に漬けておく時間を除けば、あっという間にできてしまいます。


食べてみて、「お豆ってこんなに甘いの!」とびっくり!食感はジャガイモのようにホクホク

サラダのトッピングにしたり、お味噌汁やスープに入れたり、お肉の代わりに野菜と炒めたり。
気軽にたんぱく質が補給できます。

わたしのおすすめは、そのまま食べること(笑)。甘いので、小腹がすいたときにおやつ代わりにつまんでいます。おやつよりヘルシーなのがいいですね。

次におすすめなのは、
CIMG0844
フライパンに、ごま油をひき、軽く炒めて醤油で味付けしたもの。
最後に青のりをパラり。お弁当の副菜にもってこい。何度も作っています。

勝間さんは生活すべてを論理的に考えることのできる人。料理で自分に最適な塩分量を
パーセントで割り出すなど、無駄がないです。

他にもダイエット、片付けなどいろいろなジャンルの本を出されているので、
ぜひ読んでみてください。参考になることが盛りだくさんです。

お読みいただき、ありがとうございました。
今日も皆さんにとって、いい日でありますように。

応援クリックが励みになります。よろしくお願いします。
   ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村




↑このページのトップヘ