ご訪問ありがとうございます。





今年のバレンタインデーも、息子のリクエストでガトーショコラを焼きました。

CENTER_0001_BURST20230215110011342_COVER

小麦粉を入れていなのに、ケーキになるのが不思議。


レシピは、中島しほさん。


この本は、私のお菓子のバイブル。



美味しいと喜んでもらえてよかったです。



寒い夜は、読書のお供にハーブティーを飲んでいます。


コーヒーや紅茶も大好きだけど、カフェインが気になるので、夜はやめています。


ハーブティーはいろいろ試しましたが、当たり外れが大きい(個人的に)。


ミントやラベンダーは、好きになれませんでした。


今、お気に入りの2つを紹介させていただきます。


・クリッパー ベリーバースト

DSC_0583

ハイビスカス、ローズヒップ、ラズベリーなどをブレンドしたもの。


色がきれいで、香りもいいです。


味もベリーが効いていて、おいしい。




ハーブティーが初めての方にも飲みやすいと思います。



・ガーデン オブ アンデス ローズヒップ&ハイビスカス



こちらはローズヒップとハイビスカスのみ。


ベリーが入っていないので、香りはやさしめ。


程よい酸味で、飲みやすいです。






今、読んでいる本。

DSC_0585

図書館で偶然出会いました。


第二次世界大戦中、アウシュビッツに収容されたユダヤ人少女の話。


明日死ぬかもわからない状況の中で、学ぶことをあきらめなかった人たち。


学校では習うことのなかった事実が知れてよかった。


アウシュヴィッツの図書係
アントニオ・G・イトゥルベ
集英社
2016-07-05






では。

お読みいただき、ありがとうございました。
今日も皆さんにとって、いい日でありますように。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
応援クリックありがとうございます!


杉の家で暮らす  - にほんブログ村