杉の家で暮らす 

毎日の暮らしでの気付きや工夫を綴っていきたいと思います。

2020年12月

ご訪問ありがとうございます。





少し前に、ヤマダ電機の株主優待券が届きました!

DSC_0809
半年に一回、いただけます。


私が5枚と、娘が4枚。
私の方は、保有期間が長いので1枚プラスされました。


合計4500円。 うれしい!


息子のヘアワックスがなくなったので、ヤマダ電機へ。
DSC_0813

事前にドラッグストアの値段を調べています。


いくら優待券があっても、価格差が大きすぎると意味がないので。


幸い約10円だけ、ヤマダ電機の方が高いだけでした。



優待券は、千円の買い物ごとに1枚(500円)使えるので、


価格合わせに、毎週末にいただくチューハイを買いました。
こちらもスーパーより、約10円高いです。

原材料は果汁とお酒のみで、美味しいです!



ふるさと納税も、ありました!




DSC_0810

税込みで1012円分の買い物です。

支払いのうち、

500円は、優待券。
500円は、メルカリのキャンペーンでいただいたポイントで支払いました。

なので、正味12円です。

12円もメルカリの売り上げ金を使ったので、ほぼ無料に近いですね。


このように、うまく買い物できると本当に楽しい。


「節約は楽しく!」が、モットーです。


ヤマダ電機株は、優待をもらうためには100株購入が必要です。

約5万円で買えるので、私のような初心者さんにおすすめです。

(購入は自己責任でお願いします。)


では。


今年最後の記事になります。

お読みいただき、ありがとうございました。
今日も皆さんにとって、いい日でありますように。




株主優待   株ブログ・テーマ
株主優待

株主優待&株主総会のおみやげ♪ 株ブログ・テーマ
株主優待&株主総会のおみやげ♪

ぷち節約術 その他生活ブログ・テーマ
ぷち節約術

節約貯金deゆとりのマネーライフ その他生活ブログ・テーマ
節約貯金deゆとりのマネーライフ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
応援クリックありがとうございます!


杉の家で暮らす  - にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。


そろそろ今年も終わろうとしているのに、ミニトマトがまだ収穫できています

DSC_0793DSC_0795

すごい! でも、地球温暖化が心配です。





楽天大感謝祭も、実質最終日ですね!


ポイント5倍デーなので、最後の買い物をしました。




●カティン(角野隼人)さんのCD


前回の楽天の買い回りで、迷いに迷って保留にしていたものです。


毎日You Tubeで、カティンさんのピアノを聞いています。
柔らかく繊細なタッチのピアノの音色のとりこに。


発売日を迎え、我慢できなくました 笑。
自分のCDを買うのは、何十年ぶりだろう。


到着が楽しみです。



●エッセンシャルオイル


ハンドソープなどを、自作しています。 ←混ぜるだけ


わが家の定番の香りは、ラベンダーとティーツリーのブレンド。
気が付いたら、ティーツリーがなくなっていました。


単品で買おうかと思いましたが、送料を入れるとかなり割高です。
送料無料のこちらのセットの方が、お得でした。


こちらのshopさんの容器は、一度にたくさん出ず使いやすいです。
結構たくさん出てしまったショップさんも



●ストレッチポール

肩や背中がコリやすく、もう1年以上も買おうか迷っていました。

↓こちらです。


ネックだったのは、値段。 1万円近くするのです。


小心者の私は、「合わなかったらどうしよう」と心配ばかり


でも冬に入り、身体がこわばりが気になりだしました。


そこで、類似品を探すことに。
素材が本家に近く、値段が約3分の1のこちらを見つけました!


効くといいな。


また、使用した感想を記事にさせていただきます。



では。

お読みいただき、ありがとうございました。
今日も皆さんにとって、いい日でありますように。




**楽天市場のお得な商品紹介** ファッションブログ・テーマ
**楽天市場のお得な商品紹介**

楽天スーパーセールで買って良かったもの ライフスタイルブログ・テーマ
楽天スーパーセールで買って良かったもの

楽天スーパーSALEのおすすめ情報! ファッションブログ・テーマ
楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ ファッションブログ・テーマ
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

楽天 ショッピング 通販ブログ・テーマ
楽天 ショッピング

ヘルスケア(健康管理) 健康ブログ・テーマ
ヘルスケア(健康管理)

健康雑貨、健康グッズ 健康ブログ・テーマ
健康雑貨、健康グッズ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
応援クリックありがとうございます!


杉の家で暮らす  - にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。





楽天大感謝祭で買ったものが、もう届きました。

DSC_0811
アイリスオーヤマさんのセラミックファンヒーター。


買って大正解でした!


入浴時の洗面所の寒さから解放されました。
わずか、3千円弱で・・。

小ぶりなので、わが家の狭い洗面所でも邪魔になりません。


もっと早く買えばよかったです。


↑千円オフクーポンが使えました。



楽天感謝祭で買ったものの続きです。


●ヒオリエさん

ヒオリエさんと言えば、タオルが有名ですね。
わが家でも、愛用しています。


バスタオルとして愛用しているビッグフェイスタオル


フェイスタオル



タオル以外でおすすめなのは、冬用のハイソックスです。


これ、とても暖かいです!


冬の屋内用の靴下の定番になっています。
膝小僧をすっぽり隠してくれる長さで、レギンスがいらないくらい。


値段は少し高めですが、丈夫で長持ちします。


1足が、3シーズン目でとうとう穴が開いたので、買い足しです。


あと少し買い物をする予定なので、また紹介させて下さい。



では。

お読みいただき、ありがとうございました。
今日も皆さんにとって、いい日でありますように。




**楽天市場のお得な商品紹介** ファッションブログ・テーマ
**楽天市場のお得な商品紹介**

楽天スーパーセールで買って良かったもの ライフスタイルブログ・テーマ
楽天スーパーセールで買って良かったもの

楽天スーパーSALEのおすすめ情報! ファッションブログ・テーマ
楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ ファッションブログ・テーマ
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

楽天 ショッピング 通販ブログ・テーマ
楽天 ショッピング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
応援クリックありがとうございます!


杉の家で暮らす  - にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。


楽天大感謝祭が、始まりましたね!




今日はポイント5倍デーなので、早速買い物をしました。




●楽天24さん

わが家の定番品で、そろそろなくなりそうなものを。

DSC_0809

野菜ブイヨン


中華だし


どちらも、動物性原料は不使用。 しかも完全無添加です。


美味しくて、ずーっと、リピしています。


オーサワさんのものは、ビーガンの方にも対応されています。
食品添加物をできるだけ避けてい方に、おすすめです。


他のオーサワさんのものでは、切干大根が定番です。


たっぷり100g


ラーメン


冬休みのお昼ごはんのローテーションに。


6000円以上購入で、10%オフクーポンが使えました。



●ウエノ電器さん

セラミックファンヒーター



かなり迷いましたが、脱衣場用なのでシンプルな機能のものにしました。


アイリスオーヤマさんのものです。


1000円オフクーポンが出ていて、なんと2千円台で購入できました!




では。

お読みいただき、ありがとうございました。
今日も皆さんにとって、いい日でありますように。




**楽天市場のお得な商品紹介** ファッションブログ・テーマ
**楽天市場のお得な商品紹介**

楽天スーパーセールで買って良かったもの ライフスタイルブログ・テーマ
楽天スーパーセールで買って良かったもの

楽天スーパーSALEのおすすめ情報! ファッションブログ・テーマ
楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ ファッションブログ・テーマ
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
応援クリックありがとうございます!


杉の家で暮らす  - にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます。





今日は、私がよく利用しているショッピングサイトを紹介させていただきます。


楽天やAmazonと同じくらい使っているかもしれません。


それは、ヨドバシカメラのネットショッピングサイトです。




ヨドバシの良いところは、


●購入金額に関係なく送料無料
 (除外品があるかもしれません)


●ヨドバシのポイントが貯まる&使える。


●品揃えが豊富
 電化製品以外にも、文房具や書籍もあります。
 楽天やAmazonにない商品が、見つかることもあります。



特に、金額に関係なく送料無料なのがありがたい。
Amazonでも、2000円以上買わないと無料にならないですよね


よく買っているものは、

DSC_0811
電球です。


近所の電気屋さんには、置いてないのです。


1つ200円ほどですが、送料無料なのです。
(さすがに、一つだと申し訳ないので、まとめて注文しています)



最近買ったのは、空気入れ。

DSC_0810

長年使っていたものが、急に壊れてしまいました。


今の時期できるだけ人ごみに行きたくないので、ヨドバシで買いました。

DSC_0809
こんな大きな箱に入ってきました。


他に買うものがなかったので、申し訳なかったです。


Amazonや楽天で送料が掛かるとき、のぞいてみる価値ありです。
送料分節約になります。



<楽天大感謝祭で欲しいもの>

最近急に寒くなりましたね。


戸建てに引っ越してから、入浴時洗面所の寒さが気になって
セラミックファンヒーターの購入を検討中。


色々あって迷います。

アイリスのものが、デザインがシンプルでいいかな。




もう少し調べて、大感謝祭中に買いたいと思います。


では。

お読みいただき、ありがとうございました。
今日も皆さんにとって、いい日でありますように。





**楽天市場のお得な商品紹介** ファッションブログ・テーマ
**楽天市場のお得な商品紹介**

節約貯金deゆとりのマネーライフ その他生活ブログ・テーマ
節約貯金deゆとりのマネーライフ

楽天スーパーSALEのおすすめ情報! ファッションブログ・テーマ
楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ ファッションブログ・テーマ
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
応援クリックありがとうございます!


杉の家で暮らす  - にほんブログ村

↑このページのトップヘ