相変わらずゆっくりですが、断捨離をすすめています。
●娘の服


サイズアウトしました。
成長期の小6の娘。
昨年着ていた服が、どんどん小さくなっていきます

喜ばしい事ですが、家計的には・・・。
●息子の服


高3の息子も、同じくまだまだ成長期。
現在175cmですが、まだ伸びそうです。
パジャマとパーカーが、サイズアウト。
現在は、メンズのLサイズを着ています。
パーカーは、友人がもらってくれました。
(事前にLINEで写真を送って、いるか聞くようにしています。)
以下は、メルカリで売れたものです。
●娘の英語ドリル

娘は、塾に行っていないので、私と英語の勉強を始めています。
スーパードリル②から始め、③も終わったので、出品。
②と同様、③もすぐに売れました。 感謝。
安いのにCDも付いていて、今の子供はうらやましい。
私はラジオの英会話でくらいしか、ネイティブの発音に触れられなかった

売ることを前提に直接書き込みまず、ノートに書きました。 ←これ、重要 笑。
このシリーズは、わかりやすくておすすめです!
すべてCD付き。
今は、これを使っています。 少し先取り学習。
●FRaU

SDGS特集。
息子が学校でSDGSについて学んでいるのと、私も興味があったので、購入。
読み終えたので、出品。
人気だったようで、すぐに売れました。
買って下さった方、ありがとうございました。
雑誌は特に旬があるので、読み終えたら即出品することが売れるコツのように思います。
来春、子供たちがそれぞれ卒業予定なので、さらに断捨離を進めていきたいの思います。
では。
お読みいただき、ありがとうございました。
今日も皆さんにとって、いい日でありますように。

メルカリを楽しもう

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

断捨離でゆとり生活

子どものいる暮らし。
にほんブログ村
応援クリックありがとうございます!